ロールベンディングマシンのフラッグシップ
MR-S series


MR-S型4本ロール曲機は2022年12月より販売を開始した弊社最新かつ最高性能のロール曲加工機です。 日本は海洋国家ということから造船業・鉄鋼業でも世界で有数の技術と規模を誇りますが ロールベンディングマシンに関しては欧州や米国に大変な遅れをとっています。 弊社は創業当初から欧州の4本ロール曲げ機をモデルとした3本ロール、MRシリーズやMPBシリーズを販売してまいりました。 初代からMPBシリーズまで開発と設計、そして製造テスト曲げを繰り返す中で プレートロール曲げは上下で常に加圧することが可能な4本ロール曲げ機が最も適しているという結論に至りました。 4本ロール機は、常にワークを加圧保持することが可能で、3本ロール機のような外れや跳ね ワークの掴み変え等がありません。一度保持するとワークに手を添える必要はなく格段に安全性が高くなります。 また、常に加圧保持しているので滑りがなく、美しい仕上がりを実現できます。 MR-S型4本ロール曲げ機はそのメリットに加えて弊社独自の円錐曲げに適したロール軸の配置や、長期間の安定稼働を保証する高剛性フレーム、構造上自動化(NC)に適しているということから今後の拡張性を大きく持たせた基本性能の高い4本ロール曲機として新規開発を行いました。 ソフト・ハードともすべて使い手主導で社内開発することで、性能は勿論のことオペレーターの力量に左右されにくい操作機能を実現いたしました。 性能と使い易さと外観、剛性とを追求した末に行き着いた業界トップクラスの外観と飾らない機能美はオーナーにとって所有する喜び、オペレーターにとって使う喜び・誇りを感じて頂く事が出来るでしょう。

円錐曲げ用の支点軸で高精度に成型
標準で高負荷容量の円錐加工用支点ガイドローラーベアリングを装備しており様々な円錐加工を高精度に成型することができます。曲げ成型完成後はワンタッチでワークを取り出すことができます。
使い手によって開発された優れた操作性
NC機、標準機ともにタッチスクリーンを標準搭載し、初めての方でもすぐに機械に慣れていただくことができます。また操作盤はキャスターにより自在に移動することが可能で、加工するワークに合わせて最適な位置から操作することができます。
※ 外観は予告なしに変更することがあります。


充実の安全装備
標準でセーフティロープスイッチを装備し,非常時はロープを押す、引くことで緊急停止できます。
焼入れ研磨加工された高精度ロール軸
ベンディングロールの心臓部であるロール軸は標準で高炭素鋼鋼材を使用し、さらに高周波焼入れ研磨を施すことで表面硬度HRC60°以上を実現し
圧倒的な耐久性・精密加工を実現しています。またステンレスやアルミに対しても傷を付けにくくなっています。


独自の構造によりワークへの傷を低減
MIYAi独自の軸配置構造によりテーパー、円錐曲げ時ワークへの傷を最小限に抑えることができます。
ワンタッチでワークが取り出しできるトップロールブラケット式機構
MR-Sシリーズ ベンディングロールはトップロールを固定軸として、左右ロール、ボトムロールを個別に上下動作することによって曲げ加工を行いますので、トップロールの解放によって簡単に加工したワークを取り出すことが出来ます。
ボトムロール昇降式ですので、低重心・高い安定性を誇ります。

円錐加工も端曲げから完成まで一台で完結致します。
4本ロール曲げ機の特徴であるトップロールとZ軸ロール(ボトムロール)による常時加圧保持、左右に配置されたXYサイドロールによりワーク両端の端曲げはもちろんの事
従来の3本ロール機等では必ず別機械等で行う必要があった端曲げ工程が本機械の場合一度も外すことなく完成まで1台に工程集約できます。

4本ロール曲げ機は左図のように左右どちらからでもワークを加圧できるので、端曲げ微調整や修正が容易にできます。
◉抜群の量産性
トップロールを除く各ロール軸は上下はもちろん個別に自在に傾斜させることができます。通常の円筒曲げからテーパー、円錐曲げまで段取り替えをすることなく加工することができます。一旦条件を出せば次回からは微調整のみで済むためオペレーターのスキルに左右されにくい操作が可能です。
◉端曲げ時のワーク付け替え不要
トップロールとボトムロールによりワークを自在に加圧することができ、また左右に配置されたサイドロール軸は各自在に上下及び角度をつけることができるため通常の円筒加工から円錐曲げ加工までワークを付け替えることなく端曲げが可能です。









MR-S仕様

最大曲げ幅 | 550mm・1250mm・1500mm・2000mm・2500mm |
トップロール径 | 最小Φ80mm~(最小可能径はトップロール径×約1.1倍~(SS3.2mm時)※材質や条件により) |
曲げ能力 | 0.3~9.0mm(MR-550S) |
曲げ方式 | 油圧4本ロール式 |
可能形状 | 端曲げ円筒・円錐・(オーバル・多角形状)※NC機 |
操作方法 | 電動油圧式 操作盤マニュアル操作、位置決めプリセット機能付(マニュアル機) |
ワーク着脱 | トップロールブラケット解放式 |
ロール焼き入れ研磨 | 仕様により別途オプション |
本体寸法 | 幅1600mm・奥行980mm・高920mm(MR-550S) |
電源仕様 | 三相200-220V 50/60Hz 30A(MR-550S) |
重量 | 920kg(MR-550S) |

下記ボタンより4本ロール曲機MR-Sシリーズのウェブカタログをご覧いただけます。
保証初期不良対応・安心の1年間機械保証。保証延長も可能です。 取説・保守説明が充実初めての方でもわかりやすい取扱い保守説明書をご用意しております。搬入から据付方法・分解整備まで図解にてご説明。 アフターサービス安心の部品供給。メンテナンスサポート
MR-Sの加工性能を体験する
